このメールはOMclass会員のみなさまにお送りしています。
 
 
 
OM class Email Newsletter 2502
 
OMソーラー製品のサポート情報をお送りします。
 
 2025年2月25日号
正しく表示されない場合はこちら
たまごの風景

こんにちは、OMソーラーです。
今年は、寒さの影響で梅や早咲きの桜の開花が遅れている地域もあるようです。

そうはいっても、そろそろ花粉の飛散が気になる季節です。

家の中に花粉を持ち込まないために、外出から帰ったら上着、帽子、カバンなどをリビングや部屋へ持ち込まず玄関の土間空間に掛けておく、そして、洗濯した際は外干しせず室内干しにする、などの「持ち込まない」という基本的な対策を、まずはトライしてみましょう。

 

OMソーラー製品にはオプションで空気清浄システムをご用意しておりますが、今回は、PM2.5や花粉対策について、また、導入後に欠かせない定期的なお手入れについてご案内させていただきます。

 

OMソーラー用の空気清浄フィルタ「OMエアフォール」のメインフィルタなどの価格は、3月より改定いたします。フィルター交換を予定されていた皆さまは、ぜひ、2月中にご購入ください。

 

▶︎OMエアフォールオンラインストアはこちら

タイトルの【】内は対象機種です。
ご自宅の機種がご不明の場合は、以下リンク(操作説明書ダウンロードページ)の制御盤(リモコン)イラストをご確認ください。
【OM】OM 【OMX】OMX 【PA】パッシブエアコン
Topics
【OMX・PA】花粉対策にOM e FILTER

OMXとパッシブエアコンの家では季節を問わず家全体の空気が全館空調機を通過していますが、その空気の経路を利用した、専用の空気清浄システムをご用意しています。花粉のような大きな粒子はもちろん、PM2.5やそれより小さな微小粒子まで、家中の空気経路のホコリを捕集します。 設置スペースがあれば後付けも可能です。ご希望の場合は施工工務店さんへお問合せください。

▶︎OM e FILTER

【OMX・PA】OM e FILTERのお手入れ

OMXとパッシブエアコンのオプションユニット、空気清浄システム「OM e FILTER」を取り付けていたら、必ずOM e FILTERのスイッチをご確認ください。OM e FILTERは、定期的にお手入れをしていないと、自動停止する機器です。 OM e FILTERは、家の中の空気が室内ユニットに戻る吸込口に設置されていますが、停止すると室内ユニットにダイレクトにホコリを含んだ空気が入り込むため、室内ユニットにホコリが付着したり、室内にホコリの混ざった空気が戻る可能性があります。使用開始から1年が経過するとスイッチのメンテナンスランプが点灯し、さらに、メンテナンスランプ点灯から1ヶ月経過すると運転を停止します。

【OM】花粉対策にOMエアフォール 

「OMソーラーは花粉も一緒に家の中に取り込みませんか?」と、ご質問いただくことがあります。OMソーラーの集熱空気がゆったりと流れる屋根の通気層(秒速数cm~数10cm、タバコの煙程度)では、重量が比較的大きいとされる花粉や大きめの粉塵を吸込むほどの強い吸引力はありません。

しかし、他の家と同様、ドアや窓の開閉等で外からの侵入は完全に防げないため、室内に進入した花粉が気になるという方に「OMエアフォール」をご採用いただいています。 「OMエアフォール」は立下りダクト経路に設置して、室内循環運転の空気清浄をおこないます。

空気清浄機を検討する際には、OMエアフォールもご検討ください。 

 

▶︎OMエアフォール

【OMOMエアフォールのお手入れ

OMエアフォールのフィルターは、1年に1回交換が必要です。住まい手様ご自身で、フィルター交換が可能です。OMclassのオンラインストアで販売しておりますのでご利用ください。

 

▶︎OMエアフォール お手入れ方法

▶︎OMエアフォール用フィルター オンラインストア

【OMOMエアフォール価格改定のお知らせ

OMソーラーシステムと連動して空気清浄する「OMエアフォール」用のメインフィルターなどの価格を3月1日(土)より改訂いたします。
改訂前の価格でご購入をお考えのかたは、2月28日(金)までにオンラインストアよりご購入いただけますようお願いいたします。
メインフィルターは、年に1度の交換をお勧めしております。この機会にご利用ください。

 

▶︎ご注文はこちら

----------

OMエアフォール用メインフィルター
2月28日(金)まで ¥15,000-(税込)
3月1日(土)以降 ¥16,500-(税込)

----------
OMエアフォール φ250ダクト用
2月28日(金)まで ¥105,380-(税込)
3月1日(土)以降 ¥110,110-(税込)
----------
OMエアフォール φ200ダクト用
2月28日(金)まで ¥105,380-(税込)
3月1日(土)以降 ¥110,110-(税込)
----------

【共通】乾燥対策を兼ねて室内干しをしませんか

暖房の期間に「室内が乾燥する」というお問合せをよくいただきます。

 OMソーラーやOMXをはじめとしたOM製品は加湿機能はなく、お問合せをいただいた際には、加湿器の利用、お風呂場のドアを開けておくなどの一般的な対策方法をご案内しています。

加湿器以外の方法で、この季節特有の花粉対策としてご案内するのが洗濯物の部屋干しです。日常生活の中で発生する湿気を利用することで加湿効果を高める方法として、ぜひお試しください。

エネルギーを賢く使おうキャンペーン
「メールアドレス変更」「配信不要」ご希望の方は、以下よりお手続きをお願いいたします。

メールアドレス変更
ログイン」→「マイページ」→「メールアドレス変更」
 
配信不要
ログイン」→「マイページ」→「会員情報変更→「メールマガジンの購読」
info@omsolar.jp
info@omsolar.jp
このメールは送信専用です。返信いただいても事務局には届きません。
ご連絡いただく際にはOM classお問合せフォームまたは下記電話番号よりお願いいたします。
 
発行元 OMソーラー株式会社 「OM class(暮らす)」事務局
静岡県浜松市中央区村櫛町4601
TEL : 053-488-1705
FAX : 053-488-1801