ハンドリング交換後、新しい機種に変わったばかりのお客さまから「夏に集熱取り込み運転している」「タッチパネルの家マークが赤くなる」といったご質問をよくいただきます。 現行の「タッチパネルリモコン」では、運転開始温度を判定するため、定刻になると一時的に「集熱取り込み」運転をします。決して故障しているわけではありませんのでご安心ください。
一日の内、一回でも運転開始条件の温度に達すれば「集熱取り込み」運転は止まります。しかし、条件に達しない、天気の悪い日などは8:00~11:00の間は30分に1回、11:00~17:00の間は1時間に1回「集熱取り込み」運転を続けます。このときのファンの風量は小さく、部屋が暑いと感じるほどの風は出てこないのでご安心ください。
▶️夏なのに集熱取り込み運転している!?
▶️夏モードなのに「冬」と表示される?