今年は7月から各地で35℃以上になる日が続き、記録的な暑さとなりました。
外気温が高いと棟温度も上がります。「棟温度が例年より高くなっている」とご心配の声をいただくことがありますが、夏の昼間に一時的に高温になることがあっても、すぐ機器に影響を与えることはありませんのでご安心ください。(※)
OMソーラーの部材は、施工中・メンテナンス作業・故障などの際に機器が停止することを想定して、耐熱性の高い材料を使用しています。
もちろん発火などの心配もありませんので、ご安心いただければと思います。
ただし、一時的なものではなく、常に高温状態が続いているといった場合は、不具合の可能性も考えられますので、工務店さんへご連絡ください。
▶よくあるご質問「棟温が高温ですが問題ないですか」
※機種によって、棟温が一定温度以上になるとエラー表示が出るものがありますが、棟温が下がるとエラーは解消します。
▶タッチパネルの場合「E20」
▶Y型リモコン、NT型制御盤、T2制御盤の場合「EHH」